2007年12月26日水曜日

競り負けて8連敗 オーエスジー戦

広島グリーンアリーナで2試合を行い、レラカムイ北海道はオーエスジーに82-88で競り負け、8連敗を喫した。シーズン前半戦を終了し6勝15敗でリーグ最下位。三菱電機は首位アイシンを85-77で破った。後半戦は来年1月18日から始まり、レラカムイは19日、旭川市総合体育館でオーエスジーとの2連戦の第1戦に臨む。  また、25日には札幌月寒アルファコートドームでオールスター戦が開かれる。

(北海道新聞より引用)

2007年12月20日木曜日

子育て楽しく スリング好評 服飾デザイナー神山さん作製 札幌

札幌市中央区の服飾デザイナー神山二美さん(39)が、出産の経験を生かして、日本でも普及し始めた欧米の抱っこひも「スリング」を作製している。十一月には個展を開き、「使いやすい」と母親たちの支持を得た。
 神山さんは一九九六年、オリジナルブランド「Fumi Factory」を立ち上げ、主に婦人服を製作してきた。二○○五年、長男の出産を機に子供服に手を広げ、オリジナルのスリングも製作するようになった。
 スリングは一枚の布で、赤ちゃんをくるむようにして抱っこする育児用具。生後二週間ほどの新生児から三歳ごろまで使え、従来の抱っこひもに比べて、サイズの調整がしやすいのが特長だ。日本には六年ほど前にアメリカから紹介された。
 神山さんのスリングは、綿や麻など自然素材の布を用い、見た目におしゃれな点も人気を集めている。価格は六千円から一万円ほどで、市内では中央区南二西二三の雑貨店「COUS COUS OVEN+HOPPERS」で取り扱っている。
 神山さんは「お母さんたちの子育てが少しでも楽しいものになるよう、お手伝いできたらと思います」と話し、来春には子供服の作り方をわかりやすく説明した本も出版する。
 問い合わせは、神山さん(電)511・6123へ。ホームページのアドレスはhttp://www.fumifactory.jp

(北海道新聞より引用)

2007年12月15日土曜日

田中賢介選手 ネットで納税、簡単にできた

北海道日本ハムの田中賢介選手が十二日、札幌の球団事務所で国税庁の電子申告・納税システム「e-Tax」を模擬体験した。  「e-Tax」は、確定申告書などをインターネットを使って提出するシステム。田中選手は札幌国税局の職員の説明を聞きながら十分ほどでパソコンに自分の情報を入力。模擬体験終了後、「納税の作業って難しいと思っていたが、このシステムを使うと簡単にできた」と喜んでいた。  二○○四年に始まった「e-Tax」には、税務署に出向く手間が省けたり、還付金受け取りまでの期間が短くなるなどの利点がある。国税庁は、○六年度3・1%だった全国利用率を一○年度に50%に引き上げることを目指している。

(北海道新聞より引用)

2007年11月14日水曜日

帯広と網走で初雪 道内 今季1番の寒気

 道内は九日朝、上空に寒気が入り込んだ影響で、道央や道北などで今季一番の冷え込みとなり、帯広と網走では初雪を観測した。
 札幌管区気象台によると、宗谷管内中頓別町で氷点下七・一度、空知管内幌加内町朱鞠内で同六・八度、上川管内中川町で同六・五度を観測。札幌は○・七度、室蘭も三・六度となり、いずれも今季の最低気温を記録した。
 札幌市内では九日朝、道路の路面が一部凍結して交通事故が相次ぎ、札幌市消防局によると、同日午前五時からの三時間で、スリップ事故による救急車などの出動は十六件に上った。
 札幌市内の各警察署によると、同市白石区でRVがスリップして建物に突っ込むなど、凍結路面での事故は少なくとも十九件発生した。
 札幌管区気象台によると、寒気は引き続き道内上空にとどまり、十日も寒さが続くという。
(北海道新聞より引用)

2007年10月28日日曜日

ヒルマン監督会見 強打封じに自信

 日本ハムのヒルマン監督は26日、札幌ドームで記者会見を行い、日本シリーズへの抱負などを語った。  --昨年と違い、札幌ドームが初戦になる。  「ファンの存在がなければ日本シリーズまでたどり着けなかった。北海道の誇りにかけても、一緒に戦ってきたファンの皆さんに恩返しがしたい」

(北海道新聞より引用)

2007年10月17日水曜日

レラカムイ、きょう初戦 バスケ・日本リーグ 相手は強豪三菱電機

 13日、名古屋市東スポーツセンターなどで4試合を行い、今季から新規参入するレラカムイ北海道は午後1時、同スポーツセンターで三菱電機とのリーグ開幕戦に臨み、歴史的1勝を目指す。
 レラカムイは12日、札幌から名古屋に移動し同スポーツセンターで最終調整した。スターター(先発)は折茂、桜井、加藤吉、ウィリアムズ、ニュートンになりそう。攻守の切り替えが速く走るバスケットで、昨季のプレーオフ準優勝(レギュラーリーグ1位)の強豪に挑む。
(北海道新聞より引用)

2007年10月8日月曜日

「復興みこし」佐呂間を練り歩き 町内外の200人担ぐ

 【佐呂間】昨年十一月に竜巻災害に遭った網走管内佐呂間町若佐で七日、地域の復興を祝う「復興みこし」が町内を練り歩き、地域住民や道内各地のみこし愛好グループが威勢のいいかけ声を響かせた。
 みこし渡御は地域の恒例行事。昨年は暴風雨で中止となり、二年ぶりの実施。昨年十一月の竜巻災害から約一年が経過し、地域に活気が戻ってきたことから、今年は特別に「復興みこし」と名付けた。
 若佐のみこし渡御は、道内で最も時期が遅いこともあり札幌や函館など道内各地から五十二団体、二百人が参加。重さ約五百キロのみこしを担ぎ、新佐呂間トンネル工事事務所など町内十六カ所を約五時間かけて全身汗だくになりながら、練り歩いた。最後は若佐神社に奉納し、一年間の地域の安全を願った。
(北海道新聞より引用)

2007年9月25日火曜日

紅葉やや遅め 道内来月上旬から 記録的な猛暑「鮮やかさ心配」

 主な観光地の紅葉(モミジ)の見ごろ予想は、▽阿寒湖温泉十月九日ごろ▽定山渓同月七日ごろ▽札幌・大通公園同月二十日ごろ▽青森県・十和田湖畔同月十九日ごろ▽東京都・奥多摩湖畔十一月八日ごろ▽石川県・兼六園同月十二日ごろ▽京都府・嵐山同月十八日ごろ▽広島県・宮島同月十三日ごろ▽長崎県・雲仙十月十六日ごろ。
(北海道新聞より引用)

2007年9月7日金曜日

8月の道内企業倒産 負債総額254億円に 大型多く今年最大記録

 大型倒産はテーマパーク運営、星の降る里芦別(芦別、負債総額七十五億円)、ホテル経営、札幌国際観光(札幌、同四十四億二千七百万円)、ガソリンスタンド経営、帯広石油販売(帯広、同十三億三千四百万円)など五件。
 業種別では建設業十九件、小売業十一件、卸売業七件の順。同支社は「原油高や今後の貸出金利上昇などで経営環境は厳しく今後も月五十件前後の倒産が続く」としている。

(北海道新聞より引用)

2007年8月26日日曜日

道内経済成長は小幅 07年度は1%未満 公共事業削減で

 北洋銀行、北海道銀行、民間シンクタンクの北海道未来総合研究所(札幌)の二○○七年度道内経済見通しが二十四日、出そろった。物価変動の影響を除いた実質経済成長率で、いずれもプラス成長を見込む。ただ、公共工事の削減や住宅投資の低迷を受け、1%未満の小幅成長予測にとどまっている。昨年十二月の当初予測に比べ、北洋銀と未来総研は民間消費の伸び悩みなどでいずれも0・1ポイント下方修正した。

(北海道新聞より引用)

2007年8月16日木曜日

道内水難相次ぐ 増毛、小樽、苫小牧

 【増毛】十五日午前十一時ごろ、留萌管内増毛町岩老の岩老漁港西側の岩場近くの海底(水深約二メートル)に空知管内上砂川町上砂川三、会社員高橋直也さん(19)が沈んでいるのを捜索中の同僚らが発見、引き揚げた。高橋さんはドクターヘリで札幌市内の病院に運ばれたが間もなく死亡した。死因は水死。

【小樽】十五日午後四時三十分ごろ、小樽市銭函三、星置川河口近くの通称ホリエビーチで、札幌市手稲区星置一の一、酪農学園大二年、芦田丈之さん(22)が遊泳中に行方不明になった。芦田さんは三十分後、水上バイクに発見され、病院に運ばれたが、死亡した。死因は水死。
 小樽署の調べでは、芦田さんは友人四人と同ビーチを訪れ、沖合約十五メートルで泳いでいたが姿が見えなくなったため、友人が119番通報した。ホリエビーチは近年、若者らの人気を集める穴場的な砂浜。遊泳は禁止されていないが、小樽市に届け出た海水浴場ではないため、監視員はいない。二○○五年八月には札幌の中学三年の男子が水死した。

(北海道新聞より引用)

2007年8月2日木曜日

札幌のお好み焼き店「せんば」 「浪速の味」広め38年の歴史に幕

 札幌市中央区南九西八のお好み焼き店「せんば」が店舗の老朽化のため、十九日の営業を最後に店を閉じる。下町の風情を残す東屯田通の一角にのれんを掲げて三十八年。ソースの香りを街角に漂わせ、多くの人に愛された「浪速の味」が惜しまれながら消える。
 店主は李世琳さん(60)。華僑の二世として大阪府で生まれ、青春時代を店名の由来となる大阪市中央区の船場地区で過ごした。文具メーカーに勤めていた四十年前、転勤で札幌に来た。
 二年後、札幌永住を決意し、「大阪で身近にあったお好み焼きの店が札幌にはほどんどない」ことから、「せんば」を開いた。以来、妻や娘たちと家族ぐるみで、故郷の味を札幌で根付かせてきた。
 お好み焼きが二十四種類、焼きそばも十六種類と豊富なメニューをそろえた。ふっくらと焼き上がるお好み焼きは、生地を道内産の小麦で練り、具材には旬の魚介類を使う。常連は家族連れや会社帰りのサラリーマン。お好み焼きが北海道で定着し、最近では若いカップルも増えたという。
 開店当初は子供の歓声が響いた東屯田通の商店街もここ数年はシャッターが降りたままの店が増えた。「今は最盛期の四分の一くらいの人通り。寂しいね」と李さん。
 その李さんが店子(たなこ)となっている「せんば」も、古びた建物に改築のめどはない。常連からは「どこか別の場所で続けてほしい」と言われるが、李さんは「もう年だし、一度休んでじっくり考えます」とのれんを下ろす覚悟を決めた。
 三十八年間を振り返って李さんは言う。「毎日、開店前の準備は本当に大変だったけれども、たくさんのお客さんと触れ合うことができた。これが本当に楽しかった」

(北海道新聞より引用)

2007年7月26日木曜日

タクシー禁煙

作家の織田作之助はスタンダールの影響を強く受けたが、その墓碑銘は好まなかった。〈生きた。書いた。恋した〉。「夫婦善哉(めおとぜんざい)」などで庶民生活を描いた目からは、きざっぽすぎると映るのも当然だろう▼自分が墓碑銘をつくるなら「私はたばこを吸った」で十分だ、と書いた。一日に百三十本も吸った人だ。カレーを食べる時は、右手のスプーンと左手のたばこを交互に口に運ぶ。風呂に入るにも、たばこを持ち、耳にもはさんで、二本吸うまでは左手をぬらさなかった(随筆「中毒」)▼戦後間もなく、三十三歳で病死した。まだ「分煙」といった言葉もなかったころだ。それから半世紀以上がたち、今や喫煙できる公的空間はかなり少なくなった。織田ほどのヘビースモーカーがいれば困ってしまいそうである▼札幌圏のタクシーが、来年十一月をめどに全面禁煙に踏み切る。喫煙者の不満は目に浮かぶようだが、狭い車内に残るたばこのにおいには、へきえきする人も多い▼これは時代の流れだ。名古屋圏や大分、神奈川などでは始まっている。健康の問題もあるし、さわやかな北海道にはたばこくさくないタクシーが似合う▼物理学者の寺田寅彦は、たばこの効能の一つとして「憂苦を忘れさせ癇癪(かんしゃく)の虫を殺す」と述べた(「喫煙四十年」)。タクシー禁煙で癇癪を起こすトラブルが起きないように、よく準備してほしいものだ。

(北海道新聞より引用)

2007年7月19日木曜日

若き才能 大地に響け PMF2007開幕

 深緑の森に囲まれたステージに、高らかに響くファンファーレ-。国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)2007」が七日開幕し、札幌市南区の芸術の森野外ステージで、市民約四千六百人が参加して開会式が行われた。
 開会式はアカデミー生と教授陣のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団首席奏者らによるファンファーレで幕を開けた。PMF組織委員会理事長の上田文雄札幌市長は「若者たちが秘めた才能を開花させ、世界中の人と感動を分かち合う機会になるよう期待します」とあいさつした。
 今年のPMFには二十二カ国・地域のアカデミー生百二十九人が参加。八月一日までの期間中、札幌を中心に道内六市町と東京・大阪・名古屋で公演を行い、美しい調べを響かせる。
 七日午後七時からは札幌コンサートホール・キタラで札幌交響楽団による「PMFウェルカムコンサート」も開かれる。

(北海道新聞より引用)

2007年7月9日月曜日

クラーク博士離道130年 教育者の功績学ぶ 恵庭で中学生 創作劇発表や生涯紹介

札幌農学校(現北大)の初代教頭クラーク博士が北海道を離れてから百三十年になるのを記念したイベント「若者と歴史研究者からのメッセージ」が八日、恵庭市民会館で開かれた。市立恵み野中学校演劇部による創作劇などが披露され、市民六十人が博士の教えや生涯を学んだ。
 恵庭市内の郷土史愛好家らでつくる「クラーク博士さようなら130周年フェスタ実行委員会」の主催。博士は恵庭と北広島の市境の島松沢地区で一八七七年(明治十年)四月、見送りの学生に有名な「少年よ大志を抱け」の言葉を残し、北海道を後にしたとされる。
 恵み野中演劇部の劇は現代の女性三人が札幌の羊ケ丘展望台のクラーク博士像に残された謎の言葉によって、当時の札幌農学校にタイムスリップし、博士の授業を見学する設定。博士が学生に土の質に応じて植物を植えるように指示したり、学校の細かい規則を廃して「紳士たれ」と指導したりする様子を演じ、教育者としての博士の功績を紹介した。
 また、元恵庭市立図書館長の林嘉男氏が島松沢地区の歴史について講演し、市内の恵庭中と恵明中の生徒が博士の一生について調べた結果を発表した。
 実行委は四月に北広島市民有志との共催で、島松沢地区で博士が学生と別れた当時を再現したパレードを実施しており、今回のイベントはその第二弾。八月には第三弾として、北広島市民有志が同市島松の旧島松駅逓所で関連の野外劇上演を予定している
(北海道新聞より引用)

【広告スペース】
札幌デリヘル